トップ
製品情報
よくあるお問い合わせ
「脳ピン-脳をピンピンにするトレーニング」は、施設監修の元に作られた、脳を健康に維持するためのトレーニングゲームです。

「脳ピン-脳をピンピンにするトレーニング」は、施設監修の元に作られた、脳を健康に維持するためのトレーニングゲームです。
一人でも、皆と一緒でも、楽しいゲームで脳をピンピンに元気にしましょう!
一人でも、皆と一緒でも楽しくトレーニング
脳ピンは一人ではもちろん、テレビ等にiPadを繋げて、グループ皆で一緒に楽しめるように作られています。
収録されている全てのゲームが、右・左や、1〜9の番号で簡単に解答が出来るようになっており、正解しても勝手に次の質問に進まず、皆でじっくり解答を確認することが出来ます。
収録ゲーム紹介
脳ピンに収録されているゲームの一部をご紹介。
瞬間視〜抜け数字
1~9までの数字で抜けている数字が1つだけあります。
抜けている数字を当てましょう。
あとだしジャンケン
先に相手の手が表示されます。
勝ち、負けの指示に従って自分の手を選びましょう。
どっちが大きい?
2つの数値や計算式が表示されます。
左右のどちらが大きい値であるか当てましょう。
認知症評価スケールテスト「脳ピンテスト」を搭載
認知症評価を診断するテスト機能を搭載しました。
国際基準であるMSSEや、長谷川式をベースに弊社独自に開発した評価テストです。
テストを実施するスタッフが不要で、被験者はiPadだけで気軽にテストが出来るようになっています。
テスト問題は短期記憶や、計算問題などバラエティー豊富で、各カテゴリ毎にテスト結果を表示します。
苦手な問題カテゴリに関連するゲームを集中的に練習するなど、テスト対策をすることも出来ます。
アドオンで拡がる機能
アドオンにより、収録ゲームの追加配信などを予定しています。
もっと難しいゲームを集めた「鬼モード」や、認知症診断の測定機能など、今後もどんどん機能が拡充されます。
ご期待下さい。